お知らせ

知らないと後悔する認知症になった時の年金のこと🌼終活相談承ります

口座名義人が認知症になり、判断能力が失われたと知ると銀行は不正利用を警戒して年金口座を凍結します。ご家族が代理人として手続きするとしてもご本人の自筆の委任状が必要になったり、手続きが困難になる可能性があります。ご家族は介護費用の建て替えをすることになり、本人はもちろんご家族の負担にもなってしまいます。そして既におひとり暮らしの方はどうしますか?手続きする人がいない場合はどうしますか?信託制度や任意後見制度などお元気なうちに準備しておけることがたくさんあります。お元気なうちに明るく小さなことから終活を始めましょう。当事務所でサポートしていきます。

初回無料相談

初回のご相談は無料です。お気軽にご相談ください。

業務のご案内

行政書士あおい事務所について

アクセス

〒310-0015 茨城県水戸市宮町1丁目2-4 MYMビル3F BIZcomfort内

・JR常磐線「水戸駅」北口徒歩1分
・JR水郡線「水戸駅」北口徒歩1分
・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「水戸駅」北口徒歩1分